-
-
- リクルート
- 現場主義。それが「Pride of NISSEI」。
職種 | 1.技術 2.営業 |
---|---|
主な仕事内容 | 1.自社製品(機械式駐車設備)の設計、技術管理、保守管理、研究開発 2.自社製品(機械式駐車設備)ならびに産業用機械設備、産業用資材等の販売 |
給与 | 2019年初任給実績 大学卒:月給21万5000円、大学院卒:月給22万7000円 |
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、住宅補助手当(自宅外通勤者) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) 4.0-5.5カ月(2年目以降) |
勤務地 | 東京本社(港区西新橋) その他勤務地:大阪市中央区、名古屋市中区、福岡市博多区、下松市青柳、ひたちなか市田彦、札幌市中央区、福島県(西白河郡泉崎村) |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休日休暇 | 日曜日、土曜日、祝祭日ほか年間休日合計120日以上 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 他 |
保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 財形貯蓄、グループ保険、単身寮、保養所(車山高原)、ベネフィットステーション加入、退職金(勤続3年以上) 部活動 : 野球、ワンゲル、スノースポーツ、釣り、ゴルフ、テニス、ボウリング、バスケットボール、フットサル、陸上、バドミントン、写真、芸術鑑賞、テーブルゲーム |
教育・研修 | 【階層別研修】 新入社員研修、研修論文制度、語学研修、中堅社員研修、管理者研修 【職能別研修】 基礎技術研修、営業力養成研修、各種専門研修 |
募集学科 | 理工系:機械、電気、電子系ほか 文科系:法、商、経済、経営系ほか |
募集人員 | 全体として、文系5名、理系5名:合計10名(予定) 理系総合職・・・5名 文系総合職・・・5名 |
定年 | 60歳(但し、65歳まで再雇用制度あり) |
住宅手当 | 自宅外通勤の方に35歳まで支給。支給基準あり |
連絡先 | 日精株式会社 総務部人事企画グループ 採用担当者:岩撫 〒105-8411 東京都港区西新橋一丁目18番17号(明産西新橋ビル) TEL:03-3502-3475(フリーダイヤル:0120-203-475) FAX:03-3501-0748 E-mail:jinji_n@nissei.co.jp |